• Message
  • Profile
  • Archives
  • Library Labyrinth
  • 検索
tomotake kinoshita
木下知威
コンテンツへスキップ
  • Message
  • Profile
  • Archives
  • Library Labyrinth
  • 検索

カテゴリー: history

ホーム Archive for category "history" (固定ページ 3)
2015/08/13 2015/09/21 history / work

『楽善会慈恵方法』の形成過程 —「楽善会規則」6章の改正に着目して

Read "『楽善会慈恵方法』の形成過程 —「楽善会規則」6章の改正に着目して" itemprop="discussionURL"1件のコメント
トヨタ財団WS「社会の新たな価値の創出をめざして」(東京)に参加して
2015/04/13 2015/04/14 history / review / work

トヨタ財団WS「社会の新たな価値の創出をめざして」(東京)に参加して

Read "トヨタ財団WS「社会の新たな価値の創出をめざして」(東京)に参加して" itemprop="discussionURL"1件のコメント
「近代の台湾と日本における言語教育、盲・聾教育の関連性に関する研究   ― 伊澤修二を中心に ―」
2015/04/02 2019/04/23 history / work

「近代の台湾と日本における言語教育、盲・聾教育の関連性に関する研究   ― 伊澤修二を中心に ―」

Read "「近代の台湾と日本における言語教育、盲・聾教育の関連性に関する研究   ― 伊澤修二を中心に ―」" itemprop="discussionURL"1件のコメント
『郵便事務取扱日誌』について
2015/01/08 2015/01/11 history / work

『郵便事務取扱日誌』について

Read "『郵便事務取扱日誌』について" itemprop="discussionURL"1件のコメント
小松彰の日記について
2014/09/02 2014/09/09 history / review / work

小松彰の日記について

Read "小松彰の日記について" itemprop="discussionURL"1件のコメント
高田英一『手話からみた言語の起源』について
2014/07/16 2019/04/09 book / history / review

高田英一『手話からみた言語の起源』について

Read "高田英一『手話からみた言語の起源』について" itemprop="discussionURL"1件のコメント
2014/07/10 2014/07/11 book / history / review

中野善達・加藤康昭『わが国特殊教育の成立』

Read "中野善達・加藤康昭『わが国特殊教育の成立』" itemprop="discussionURL"1件のコメント
東京都公文書館の学術的な利用方法について
2014/04/03 2014/04/03 history / review / work

東京都公文書館の学術的な利用方法について

Read "東京都公文書館の学術的な利用方法について" itemprop="discussionURL"1件のコメント
町田則文一家の墓所について
2014/03/01 2014/03/01 history / work

町田則文一家の墓所について

Read "町田則文一家の墓所について" itemprop="discussionURL"1件のコメント
2014/01/30 2014/01/30 art / history / newspaper / work

日経に金子静枝のことが掲載されました

Read "日経に金子静枝のことが掲載されました" itemprop="discussionURL"1件のコメント
2014/01/09 2014/01/10 history / work

かつてのひとを語る「ちから」

Read "かつてのひとを語る「ちから」" itemprop="discussionURL"1件のコメント
金子静枝の墓をめぐる1つの問題
2013/12/27 2013/12/27 art / history

金子静枝の墓をめぐる1つの問題

Read "金子静枝の墓をめぐる1つの問題" itemprop="discussionURL"1件のコメント

投稿のページ送り

1 2 3 4

Category

Posts Archive

Recent posts

  • 下鴨の空で 2024/12/17
  • 戦争について 2022/03/22
  • 江ノ島道標について(2022年3月現在) 2022/03/13
  • 「勝手に人格を与えるな、シルエットを閉じ込めろ——ぬいぐるみをめぐる知覚の問題」(『ユリイカ:詩と批評』2021年12月号) 2020/12/27
  • 「知覚のクラッシュ――盲人と聾者における地図表象」(『ユリイカ:詩と批評』2020年6月号) 2020/05/29

Category

  • art (27)
  • book (17)
  • history (38)
  • newspaper (7)
  • review (45)
  • video (15)
  • work (63)
  • 未分類 (2)

Archives

トップに戻る
©2019 tomotake kinoshita
Powered by Anima & WordPress.